ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月18日

大山六合目

大山六合目
六合目、展望良くなる。ベンチ、避難小屋あり。
東方向を見る・・・大山北壁・・・左の方に突き出ているのは三鈷峰。

ここまでは、ほとんど見晴らしなく、延々と階段が続きキツイ。やっと一息。
北は日本海が望めるようだが、今日は霞んでほとんどわからない。西の方に弓ケ浜がかすかに見える。


同じカテゴリー(見晴らし(展望))の記事画像
冬の下蒜山頂上は積雪で広々
那岐山登山道より見る雲海
植松山と千種町
富栄山から見る大山
富栄山から大山〜蒜山を望む
星山からの展望
同じカテゴリー(見晴らし(展望))の記事
 冬の下蒜山頂上は積雪で広々 (2009-02-25 12:16)
 那岐山登山道より見る雲海 (2009-01-13 10:53)
 植松山と千種町 (2009-01-07 10:44)
 富栄山から見る大山 (2008-12-16 17:59)
 富栄山から大山〜蒜山を望む (2008-12-16 17:57)
 星山からの展望 (2008-11-18 11:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大山六合目
    コメント(0)